1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧
  3. 井上 満郎社会教育委員による京都アスニー「ゴールデン・エイジ・アカデミー」講座が開催されます。

井上 満郎社会教育委員による京都アスニー「ゴールデン・エイジ・アカデミー」講座が開催されます。

  • 社会教育委員
  • 2016年4月4日

井上 満郎社会教育委員による京都アスニー「ゴールデン・エイジ・アカデミー」講座が開催されます。

 京都市では,本市社会教育委員が学校や地域に出向き,その専門性や経験を生かして特別授業などを行う「京(みやこ)まなびミーティング」を実施しています。

 今回は,京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)の人気講座「ゴールデン・エイジ・アカデミー」にて,井上 満郎 議長(京都市歴史資料館館長・京都産業大学名誉教授)を講師に「渡来人が来たころ-国際都市京都のはじまり」と題した講演会を開催します。
 現在も海外から多くの人々が訪れる「国際都市京都」。その源流ともいうべき渡来人が,朝鮮半島からやって来て,どのように異国の地・京都で生きたのか学んでみませんか?

 事前申込み不要,受講料は無料です。


★イベント詳細のページはコチラ → http://miyakomanabi.jp/search/index.php?act=detail&id=4469&r=1459309216.916

★社会教育委員会議についてはコチラ → http://miyakomanabi.jp/committee/

※過去の「京まなびミーティング」の様子は本サイトの「動画・資料で学ぶ」からご覧いただけます。⇒
http://miyakomanabi.jp/movie/?act=list&keyword=%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B3&key_word.x=25&key_word.y=16

  • 一覧へ戻る

このページの先頭へ

000017