- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧
- 「記憶」を「記録」に残しませんか?京まなびパスポートを使ってみよう
- 2025年8月21日
「記憶」を「記録」に残しませんか?京まなびパスポートを使ってみよう
気になるところに行ってみた。初めて知った驚きがあった。その記憶、記録に残しませんか?
知らないことを知った衝撃も細かく覚えていたい、なのに日々薄れていってしまう、そんな記憶も記録に残しておけばいつでも振り返ることができます。
京都市教育委員会生涯学習部では、記録に便利な「京まなびパスポート」を配布しております。
この「京まなびパスポート」は、いつどこで何を学んだかの記入が可能で、日々の学びの積み重ねをわかりやすく残すことができます。
デジタルのこの時代に、あえて手で書くことで何か新しい発見が見つかるかもしれません。
「京まなびパスポート」は一つの学習活動を「1まなび」として、「100まなび」記録することができます。
もし1冊を終えられたら、京まなびパスポートを添えて、事務局へご申請ください。
今までの「まなび」の数に応じて、認定証を発行いたします。
入手方法や申請について、詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
https://miyakomanabi.jp/passport/
最初から1冊に挑むのは…という方には、気軽に5まなびの「京まなびパスポート スタートダッシュ!お試しシート」はいかがでしょうか。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000307608.html
ぜひ、皆様の学習にお役立てください。