- ホーム
- 京まなびネットニュース一覧

231~240件を表示 (528件の情報が見つかりました。)
-

-
2016年10月28日
-
イベント情報でもお知らせしていますが,11月5日(土)午後3時~5時に開催します「京都市生涯学習市民フォーラム」総会・シンポジウムへの参加申込みについて,申込期限を延長します!
◆延長前:10・・・
-

-
2016年10月24日
京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)では,11月1日の古典の日を中心に,記念講演・伝統芸能の公演など多彩な事業により,気軽に古典に親しんでいただけるよう「古典の祭典」を毎年開催しています・・・
-

-
2016年10月19日
森林資源の創出や景観の形成,土壌流出の抑止など,健全で多様な価値を生み出す森林を再生するためには,森林の立地条件を理解し,「森が森をつくる」その手助けをする知識や技術が必要となります。
多様な・・・
-

-
2016年10月17日
今年度の第2回博物館講座は,11月21日(月)午後2時から,清水寺にほど近い東山五条にある「河井寛次郎記念館」にて実施します。館内の作品や登り窯を見学した後,同館の館長 河井 敏孝 氏の講演を聴・・・
-

-
2016年10月7日
文化庁の全面的な京都移転を機に,名実ともに「文化首都」として文化の力で全国の地方創生を一層推進するため,11月12日(土) 14時からロームシアター京都で,各界との連携や今後の方向性を考えるシンポジウ・・・
-

-
2016年10月3日
京都市の社会教育・生涯学習の諸計画の立案をはじめ,家庭・地域の教育力の向上や文化・伝統・芸術等の豊かな学習資源の活用など生涯学習全般に関して,幅広く審議・助言をいただく「京都市社会教育委員会議・・・
-

-
2016年9月26日
-
市内230の生涯学習関係団体からなるネットワーク組織「京都市生涯学習市民フォーラム」では,11月5日(土)午後3時から“京都ならでは”の学びへの関心を高め,生涯学習のまちづくりを推進するため,市・・・
-

-
2016年9月26日
京都市は,38の大学・短期大学が集積している「大学のまち」であり,また,約15万人の学生が学ぶ「学生のまち」でもあります。
こうした特徴を持つ京都ならではの取組として,学生が企画から運営までを行い,・・・
-

-
2016年9月12日
古典の日推進委員会では,「フォーラム『古典の世界を読む2016』第8回古典の日朗読コンテスト公開最終審査会と表彰式」を開催します。
当日は,最終審査会出場者による『源氏物語』などの古典作品の・・・
-

-
2016年9月5日
今年度の第1回博物館講座は,八坂神社にほど近い元・弥栄中学校敷地に今年オープンしたばかりの「漢字ミュージアム(漢検 漢字博物館・図書館)」にて実施します。漢字文化研究所研究員 田中 郁也氏の講演・・・
231~240件を表示 (528件の情報が見つかりました。)