1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧

京まなびネットニュース

1~10件を表示 (526件の情報が見つかりました。)

    • event
    • 2025年9月2日 NEW!

    京都マラソン2026 一般ランナー募集延長中‼

    京都マラソン2026が令和8年2月15日(日)に開催されます‼
    この度、一般ランナーの募集期間が延長され、9月22日(月)の17時までランナーを募集しています。

    7つの世界文化遺産付近を巡り、「送り火」で知られ・・・

    • 詳しく見る
    • event
    • 2025年9月23日~ 2025年9月23日 NEW!

    京都市聴覚障害者協会 成人講座 2025年度京都市「手話の日&手話言語の国際デー」イベント

    「手話」のこと、知ったはります?

    ”手話は手や指、体の動きと表情でコミュニケーションを取る、ろう者の大切な言語です。
    独自の文法と文化を持つひとつの言語として、手話について知り、ろう者との相互理解・・・

    • 詳しく見る
    • event
    • 2025年10月4日~ 2025年10月4日 NEW!

    京都市聴覚障害者協会 成人講座 「手話の文法を知ろう」

     \指導者も学習者も共に学びましょう/
    「手話に関する施策の推進に関する法律」が制定され、ますます手話の認知が広がろうとしています。
    反面、手話言語条例では「手話は手や指、体などの動きや顔の表情を・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年10月18日~ 2025年10月18日 NEW!

    中国古典文化講座「宋詩を楽しむ 蘇軾の反復性に注目して」(立命館孔子学院)

    立命館孔子学院では毎年計4回、どなたでも聴講可能な無料講座「中国古典文化講座」を開催しています。
    今年度は「中国文化の継承と発展」とのメインテーマのもと、10月より4回の連続講座として開催します。
    ・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2025年8月21日

    「記憶」を「記録」に残しませんか?京まなびパスポートを使ってみよう

    気になるところに行ってみた。初めて知った驚きがあった。その記憶、記録に残しませんか?

    知らないことを知った衝撃も細かく覚えていたい、なのに日々薄れていってしまう、そんな記憶も記録に残しておけばい・・・

    • 詳しく見る
    • event
    • 2025年9月28日~ 2025年9月28日

    京都市聴覚障害者協会 成人講座 「国際手話で語り合ってみよう!」

    2025年11月15日から2週間、デフリンピックが東京で開催されます。
    世界各国で通じる自己紹介や日常会話を国際手話で話し、楽しもう!
    国際手話講師  NPO法人日本ASL(アメリカ手話言語)協会
    Emma Bernheim・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年9月20日~ 2025年9月20日

    JAFデー ㏌ 東映京都撮影所 特別見学ツアー

    普段は立ち入ることのできない東映京都撮影所の内部を、俳優がガイド役となってご案内!
    ドラマ撮影の裏話やエピソードを交えながら、楽しく撮影所をご紹介します。
    ご参加の方には、東映太秦映画村オリジナル・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年9月6日~ 2025年9月6日

    国内Bライセンス講習会

    国内Bライセンス講習会が開催されます。

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年9月27日~ 2025年9月27日

    JAF交通安全デー ㏌ アル・プラザ城陽

    1 子ども安全免許証発行
      (交通ルールをクイズで学び、運転免許証そっくりのカードがもらえます)
    2 運転者向けウェブトレーニング
      (ウェブで目や耳、認知機能のチェックができます)
    3 俊敏・・・

    • 詳しく見る
    • event
    • 2025年9月3日~ 2025年9月3日

    みんなでフレ活!倶楽部(認知症・フレイル予防の体操や朗読)

    「自分らしく、住み慣れた地域でいきいきと暮らせるように」
    京都市深草・醍醐地域介護予防推進センター、京都市醍醐・北部地域包括支援センターと連携し、認知症予防、フレイル予防を目的とした簡単な体操や・・・

    • 詳しく見る

1~10件を表示 (526件の情報が見つかりました。)

このページの先頭へ

001542