1. ホーム
  2. 京まなびネットニュース一覧

京まなびネットニュース

11~20件を表示 (535件の情報が見つかりました。)

    • activ
    • 2025年10月25日~ 2025年10月25日 NEW!

    中国古典文化講座「唐の玄宗と道教」(立命館孔子学院)

    立命館孔子学院では毎年計4回、どなたでも聴講可能な無料講座「中国古典文化講座」を開催しています。
    今年度は「中国文化の継承と発展」とのメインテーマのもと、10月より4回の連続講座として開催します。
    2・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年11月22日~ 2025年11月22日 NEW!

    2025年11月読書会「あひるの喜劇」魯迅を読む(立命館孔子学院)

    立命館孔子学院では、主に偶数月に参加無料の読書会を開催しています。
    毎回、中国の短編小説を日本語訳で読んで感想を語り合い、また作者について学び合います。
    本を読むのが好きな方、現代中国の小説に興味・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年11月30日~ 2025年11月30日 NEW!

    第25回 ユースエンタプライズ トレードフェア

    トレードフェアは、地元の企業や団体などの協力を得ながら、新しい事業創造を通じて課題解決に挑戦している小学生~大学生の若者達の活動の発表会です。
    イベント当日には、展示やプレゼンテーションを行い、・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年10月4日~ 2025年10月4日 NEW!

    第114回花山天体観望会「名月と名曲」

    ★月や土星についての講演会
    ★琴、三味線、尺八による邦楽の名曲鑑賞
    ★45cm屈折望遠鏡で土星を観望
    ★小望遠鏡で月、土星、その他惑星などを観望
    ★夏から秋への星座教室

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年10月18日~ 2025年10月18日 NEW!

    中国古典文化講座「宋詩を楽しむ 蘇軾の反復性に注目して」(立命館孔子学院)

    立命館孔子学院では毎年計4回、どなたでも聴講可能な無料講座「中国古典文化講座」を開催しています。
    今年度は「中国文化の継承と発展」とのメインテーマのもと、10月より4回の連続講座として開催します。
    ・・・

    • 詳しく見る
    • activ
    • 2025年9月14日~ 2025年9月14日 NEW!

    【京都・三条寺町】コトコト+(プラス)『敬老の日企画!キッズテラリウムワークショップ』

    テラリウムとは、透明ガラス容器の中に石や流木でレイアウトを組み、苔と植物を植え小さな森を日常に持ち込める室内ナチュラルインテリアグリーンです。
    敬老の日にちなみおじいちゃん・おばあちゃんに手作り・・・

    • 詳しく見る
    • event
    • 2025年9月3日~ 2025年10月22日 NEW!

    アスニー山科 講演会9月・10月

    9月3日(水)・17日(水)及び10月8日(水)・22日(水)に講演会を実施します。

    • 詳しく見る
    • event
    • 2025年10月2日~ 2025年10月2日 NEW!

    アスニー山科 アトリエ「フラワーアレンジメント」10月

    10月2日(木)に、アスニーアトリエやましな「フラワーアレンジメント」を実施します。

    • 詳しく見る
    • event
    • 2025年9月2日

    京都マラソン2026 一般ランナー募集延長中‼

    京都マラソン2026が令和8年2月15日(日)に開催されます‼
    この度、一般ランナーの募集期間が延長され、9月22日(月)の17時までランナーを募集しています。

    7つの世界文化遺産付近を巡り、「送り火」で知られ・・・

    • 詳しく見る
    • info
    • 2025年8月21日

    「記憶」を「記録」に残しませんか?京まなびパスポートを使ってみよう

    気になるところに行ってみた。初めて知った驚きがあった。その記憶、記録に残しませんか?

    知らないことを知った衝撃も細かく覚えていたい、なのに日々薄れていってしまう、そんな記憶も記録に残しておけばい・・・

    • 詳しく見る

11~20件を表示 (535件の情報が見つかりました。)

このページの先頭へ

000119